|
ロボコン |
ロボコン
長澤まさみの魅力を確認させられる映画です。
CMにたくさん使われる理由がわかります!
内容的には、理数系版甲子園ともいわれる、高専ロボット・コンテスト(通称ロボコン)を題材にした、学園青春ドラマ。 チームワークを要求されるロボコン大会を通して、落ちこぼれ生徒の成長と奮闘ぶり描いたものなんですが、
この配役がすばらしい
第二ロボット部の部長に伊藤淳史。 ロボット設計担当に小栗旬 ヤンキーで、組み立て担当の塚本高史 第一ロボット部の部長に荒川良々
ここ最近、よく見かける若手俳優陣。 特に、小栗旬くんは素晴らしい!! 色々な役で使われるのがわかる。 俳優として、これからどんどん出てくるでしょう。
あと、忘れてならないのが荒川良々。 この人の存在はいるだけでいいです。 なくてはなりません。

ロボコンPRESS SITE
個人的にこの監督の映画が好きなので その他は・・・ [READ MORE...]
スポンサーサイト
テーマ:邦画 - ジャンル:映画
|

MASK DE 41 |
マスク・ド・フォーワン
久々に「映画って楽しいな」と思い起こさせる作品でした。 主演はプロジェクトXの田口トモロウ
リストラに加えて家族崩壊の危機も迎えてしまった中年男が、愛するプロレスに情熱を注ぐことで自らの人生と家族の絆を取り戻していくお話なんです。
この映画はキャストの配役が抜群によかったですね。プロレスのプロモーター役の松尾スズキ(サイコー!)、主人公の妻役の筒井真理子 この人いいです!かわいいです!すこし惚れます!
他にも 伊藤歩 蒼井優 片桐仁(ラーメンズ) 小日向文世 ミスター雁之助などなど そろえた人えらい!! と褒めたくなりました。
なにが楽しいといえば、ところところ入る笑い これがあると内容が締まる。 現実にはできそうでできないところ、だから映画でやります。というのを実感できました。

途中の面白かったところは
[READ MORE...]
テーマ:映画の感想 - ジャンル:映画
|

ジム・キャリーはお好き?? |
ジム・キャリー主演
ブルース・オールマイティ
アンカーマンを目指す地方局のひょうきんレポーター、ブルース・ノーラン(ジム・キャリー)。 ある日、彼に出世の布石となる生レポートの仕事が舞い込んでくる。だが本番直前、ライバルが次期アンカーマンに決定したことを聞いたブルースは、ショックのあまり滅茶苦茶なレポートをしたため局をクビに。 さらには恋人グレース(ジェニファー・アニストン )の慰めも聞かず、天に向かって文句を吐く始末。
そんなある時、彼のポケベルに謎の電話番号から呼び出しが掛かる。指定の場所へ行ってみると、なんと待っていたのは神様本人(モーガン・フリーマン)。
神様は“不満があるなら君がやれ”と、ブルースに全能を授けるのだった…。 とあらすじなんですが 公式サイト
この手の映画 自分好きであります。
お決まりといえばお決まりなんですが・・・ 自分の現状に不満があって、しかも不運なことばかりおきる [READ MORE...]
テーマ:最近見た映画 - ジャンル:映画
|

バットマンビギンズ |
バットマビギンズ
この映画、内容も良くまとまっていたけど、内容より俳優陣が豪華だなとうれしく思いました。
結構豪華な俳優陣 マイケル・ケイン、リーアム・ニーソン、モーガン・フリーマン、ルドガー・ハウアー、渡辺謙、ケイティ・ホームズなどなど
それと、ゲイリー・オールドマンがやっと悪役じゃないし、主役は今、人気急上昇中のクリスチャン・ベイルだし(自分の中では急上昇)
ゲイリー・オールドマンが好きな人にはオススメデスね。いや、逆にがっくりかも
個人的にはモーガン・フリーマンの印象が強すぎです。結構残ります。
あと、ナベケンあっさりしすぎじゃねぇ!!(観た人は分かると思います)
基本的に自分はこの監督の映画は好きであります。
『メメント』や『フォロウィング』などもよくまとまっている感はでています。 おもしろさは人それぞれとして

[READ MORE...]
テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画
|

ミスターアンドミセス スミス |
Mr.&Mrs.スミス
観たんだけど・・・・
先に謝ります。
この映画が好きな方 「ごめんなさい」
自分、ダメでした・・・・
非常に大味な作品。
アクションからストーリー展開まで、大雑把!!
二人で戦うシーンがあるんですけど、あのカップルのジャレ合い いや~~~ 観てられない・・・・
久々に映画観てちょっと損した気分になりました。
公式サイトはこちら
 
テーマ:MR&MRSスミス - ジャンル:映画
|
|